当社は1966年(昭和41年)当時の日本油脂株式会社神明工場において、荷役業務請負を営む会社として発足しました日油㈱(2007年社名変更)100%出資の子会社であります。
51年にわたる歴史の中で段階的に日油㈱の各工場の物流業務を請け負うことによる業容の拡大を図ってまいりました。
特に2002年4月には日油自動車運輸㈱(現尼崎事業所)と合併、2004年10月には日武産業㈱(現愛知事業所)と合併し社名も「日油サービス㈱」から「ニチユ物流㈱」に改めました。さらに、同年大分事業所を開設すると共に、日油㈱の本社、大阪支社、名古屋支店、福岡支店の物流業務の元請化を行い、日油㈱の物流業務の一元化を実現しました。
これを契機に当社は本社(川崎)と全国5事業所(千鳥、大師、愛知、尼崎、大分)及び協力倉庫会社を連結し、一元管理と業務効率化を目的として、独自に開発した受注から出荷報告までをシステム管理する「統合配送システム」を2006年4月から導入しました。
同時期に親会社の日油㈱及び日油グループ関係会社に導入されたSAP ERPシステムと連動し、日油グループの基幹システムとしてグループ全体の物流効率化と一元管理に貢献しております。
さらに当社は3PLを目指し業容の拡大を図るため2008年度には物流技術管理士を3名養成し体制の強化に努めております。
また、環境対策にも積極的に参加し、自社車輌をもつ千鳥、大師の2事業所ではエコモ財団の「グリーン経営認証」を取得(2005年11月)、環境活動を継続していますし、2008年には全車両に「デジタコ」を導入しエコドライブを推進しております。
最後になりますが、2004年の社名変更と同時に定めた社是「顧客満足」「創意工夫」「誠心誠意」は当社従業員が目指すところであり、この三つを日々の業務のなかで実践することにより、顧客から信頼される価値ある仕事を提供できる企業、社会に貢献できる企業として成長を続けてまいります。
トピックス
- 2022年 6月28日 決算公告「第56期決算公告」追加しました
- 2021年 7月 7日 決算公告「第55期決算公告」追加しました
- 2020年 7月 1日 決算公告「第54期決算公告」追加しました
- 2020年 2月25日 大分事業所が「令和元年度 エコシップ・モーダルシフト事業 優良事業者」として表彰されました
- 2019年 6月27日 決算公告「第53期決算公告」追加しました
- 2018年 6月29日 決算公告「第52期決算公告」追加しました
- 2018年 4月 1日 千鳥事業所と大師事業所を統合し、川崎事業所を開設しました
- 2017年 7月 3日 決算公告「第51期決算公告」追加しました
- 2016年 7月19日 決算公告「第50期決算公告」追加しました
- 2015年12月15日 本社事業所が「安全性優良事業所(Gマーク)」として認定されました
- 2015年11月10日 「グリーン経営認証」永年表彰されました
- 2015年 6月26日 決算公告「第49期決算公告」追加しました
- 2014年 6月27日 決算公告「第48期決算公告」追加しました
- 2013年 6月18日 決算公告「第47期決算公告」追加しました